人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国際同好会潜入報告

いま私が住んでいる町は、周辺部を合わせても人口3万人余のコンパクトな町ですが、町はずれに比較的大きな研究所があるため、規模の割には外国人もけっこう住んでいるらしいです。
今日の午前中は、この研究所が後ろ盾になっている「インターナショナルクラブ」の会合に参加してきました。会合は、毎週火曜日10~12時に、町の中心部にある研究所のゲストハウスで行われています。この時間、普段ですと私はドイツ語学校に通っているのですが、たまたま今週は休講だったので、覗きに行ってみました。

知らない人ばかりの所に1人で乗り込むので、ちょっとドキドキものだったのですが、皆さんとても親切に迎えてくれて、ホッとしました。
今日の会合は “Informal Meeting” で、雰囲気はまさしく「主婦の井戸端会議」。いろいろな国から来たご婦人方が、コーヒー・紅茶を飲みビスケットをかじりながら、ドイツ語や英語でたわいのないおしゃべりを繰り広げていました。「5月にアメリカから送った引越荷物がまだ届かないのよ」とか、「ニンジンとオレンジのスープは生姜を入れると美味しいわよ」とか、ホントにごくたわいない内容なんですけど、女どうしのこういう雰囲気は結構久しぶりだったので、なんだか楽しかったです。

インターナショナル・クラブの活動内容は、さすがに「井戸端会議」だけではありません。英文学、独文学、ドイツの習慣に関する講演、ハイキング、スクラップブック作り、お料理、季節の行事・・・と、かなり多彩なプログラムが用意されているようです。私は平日の午前中は学校があるのでなかなか参加できませんが、夕方や週末に開催される行事もあるらしいので、参加してみると面白そうだし近所に知り合いが増えていいかもな、と思いました。

また、このゲストハウスでは、平日の夜に外国人向けのドイツ語講座も開かれています。実はその存在は前から知ってはいたのですが、対象は研究所に在籍している人のみ、と聞いていたのです。でも今日聞いた話によると、どうやら職員の妻も対象になるらしい!? もしそれが本当なら、研究所勤務の夫を持つ私にも、参加する権利があるという事になります。学期は9月から始まっているので、もう今更かもしれませんが、いま行っている学校は午前中だけで時間的にはまだ余裕があるし、一度覗いてみようかな~。



「インターナショナルクラブ」と「インターナショナル・クラブ」、どっちの方が一般的?と、ふと疑問に思ってGoogleで検索してみたら・・・

ひっかかったサイトのかなり多くが風俗系でした!
「世界中の女の子とインターナショナルなひと時を」みたいな(爆)。
ええまぁ確かに私は今日、世界中の(元)女の子達とインターナショナルなひと時を過ごしましたけどさ。なんかちょっとちが~う。

いや別にだからどうという訳でもないんですが、日本という国の国際性に漠然とした不安を抱いてしまった次第です。
Commented by まき at 2006-10-10 23:13 x
あはは!本当にどうでもいいことねえ。検索する姿を想像して笑っちゃいました。
さて、クラブ。積極的な事はいいことです。ドイツ語も上達することでしょう!
ところで、「井戸端会議」って日本の庶民生活の一部をうまく切り取った言葉
だけど、ドイツにはそれに似た言葉はあるのかしら?「芋剥き談義」みたいな…。
それにしても、ご婦人方という響きは、ドレスを着てそうで優雅ね。
Commented by nyf1403 at 2006-10-10 23:45 x
こういうクラブ、いいですね。ドイツ人の知り合いも大事ですが、外国人の友達もいいものです。なんたって、一緒にドイツの愚痴をこぼせるというのは悪くないです。もちろん、それだけじゃだめですけどにゃ。
ご婦人方・・うふふ、私もまきさんと同じく、優雅だにゃ〜、「高慢と偏見」の世界じゃん、って思いますわ。あ〜、それにしても、ミスターダーシーはかっちょいいです。←すんません、オカアタン、壊れちゃったにゃ。
Commented by anthonberg at 2006-10-11 00:18
うらやまし〜。そんな集まりがあるんですね!平日もドイツ語、夜もドイツ語って大変そうだけどそれはそれで楽しそう。
インターナショナルクラブって英語ですけどドイツ語も同じなんですか?
インターナショナルって言葉、何にでも使えますよね。
それにしても『インターナショナルなひと時を』って既に意味わかりませんわ。(笑)
Commented by chibininn at 2006-10-11 00:44
おお、そういう集まりがあるのはいいですね~。学校も行けるうちにガンガン行った方がいいですよ~。

↓ドイツ生活、たっかい消費税やチップもろもろで、何だかすごく割高感がありませんか?水が有料だから、外食すれば必ず飲み物頼むことになるし。ブツブツ・・・。
Commented by chima at 2006-10-11 04:05 x
私もインターナショナルなドイツ語講座に週に1回通っています。下の子の年齢が1歳なので市民大学などでは預かってもらえないので、このドイツ語講座、たいへんありがたいです。下の子を預かってもらえ、なんと無料なのです。時々、みんなで持ち寄り朝食会みたいなこともあるので、ドイツ語も英語も上達しないけど、とても愉快な仲間に囲まれ、わいわい楽しくやっています。
Commented by penguinophile at 2006-10-12 01:21
まきちゃん:
言葉がわからん上に人間関係もゼロから構築だと、つい面倒で消極的になりがち。でもそれじゃいかん!とたまに奮起して、「自己満足へっぽこブログのネタにもなるしぃ」とか自らに言い聞かせお出かけしてみるワケさ。

和英辞典には「井戸端会議=der Klatsch am Brunnen」と書いてある。「Klatsch=噂話,ゴシップ、Brunnen=井戸,噴水」なので、なんだか直訳過ぎる気も?まぁ芋はおうちで剥くんじゃないすかね・・・。
Commented by penguinophile at 2006-10-12 01:24
nyf1403さま:
お友達の性格は選ぶけど人種は選びませんわ~。そもそも別に「ドイツとドイツ人が大好きっ♪」という訳でもないので限定する理由がないし。

ご婦人方、自宅内でもドレスを着て羽根つきのお帽子を被っていらっしゃいますのよ。・・・ってそれじゃミス・ビングリー。あぁ、もうどんどん壊れちゃって下さいな。虎ちゃんが許してくれなくても私が許します、イケメンは皆の共有財産ですから(なんのこっちゃ)。
Commented by penguinophile at 2006-10-12 01:29
anthonbergさま:
英語でもドイツ語でも International Club でOKみたいですけど、ドイツ語だと発音はむしろ「インターナツィオナール クルップ」かな。
Commented by penguinophile at 2006-10-12 01:42
chibininnさま:
学校は行けるうちに・・・ホントにそうですね。外国人向けの語学学校とかあるような場所じゃないし、活用できるものはしないと。

レストランに入って「ホントは水かお茶でいいんだけどなー」と思いつつ、注文せざるを得ない事ってありますよねー。消費税率、来年早々に上がるんでしたっけ・・・ふ~
Commented by penguinophile at 2006-10-12 01:51
chimaさま:
VHSって託児所ないんですか?そういう面は充実してるかと勝手に期待してたので、なんだか失望です。いろいろ積極的に参加されているようですね。その姿勢は私も見習わないと!

言語習得ももちろん大切ですが、もし私が1年限定の出張者家族だったら、むしろ「愉快な仲間とわいわい楽しく」の方を重要視すると思います!
by penguinophile | 2006-10-10 22:19 | 徒然 | Comments(10)